

七夕の願い
りんご3組(5歳児)の子ども達が取って来てくれた笹に、きれいな飾りや短冊が徐々に飾られていきます。毎年七夕を行っていますが、夢があってステキな行事ですね。 それぞれの子ども達の思いが込められた短冊を読んでみました。4歳児のHくんは、「大きくなったらHちゃん(お兄ちゃん)にた...
Jul 6, 2021
元気をチャージ
土曜日の夜に2回目のワクチンを接種しました。腕の痛みが少々あるものの、いたって変わりなく、副反応が強く出た他の方のお話を聞くと、申し訳ないくらいです。歳を取っているからでしょうか?そうならば、歳を取るのも悪くありません。...
Jul 5, 2021
自然災害
熱海市の土石流は悲惨でした。ここ数年、梅雨の終わりにはひどい自然災害に見舞われています。昨年は熊本県を中心に集中豪雨に見舞われ、多くの命が犠牲になりました。気象変動により、日本全国、どこで被災してもおかしくない状況です。...
Jul 4, 2021
2回目のワクチン接種
昨日の東京のコロナウイルスの新規感染者数は716人。減少するどころか増加している現状に、新型コロナウイルスの怖さを改めて感じています。2年余りの戦いになりますが、ウイルスは次々に変異し、全世界を侵食し続けています。 この先、どのくらい経てば克服できるのでしょうか?以前のよう...
Jul 3, 2021
外国籍の方の支援
九大の学生さんが、卒論のために取材に来られました。外国籍の子ども達とその保護者の方を支援するためにアプリ等の開発を考えているということでした。 西区は九大学園都市があるので、外国籍の方を受け入れている園が多いと思います。りんごの花保育園でも中国籍のお子さんが入園され、昨年卒...
Jul 2, 2021