友達
友達っていいですね。私は福岡から離れたことがないので、学生時代からの友達とずっと付き合いが続いていています。りんごの花保育園を開園したときは、高校・短大時代の友達が相談に乗ってくれたり、お祝いに駆けつけてくれました。 開園してからは、「人が足りないので手伝って。」とお願いす...
Jan 26, 2022


ホッとしたこと
全国の保育園で全面休園が相次ぎ、20日時点で327か所になったそうです。園児の感染だけでなく、職員が陽性や濃厚接触者になったことで、人手が足らず休園になってしまったところもあるようです。 大阪や名古屋では、保護者の方にできる限り家庭保育をお願いしているのですが、簡単に休める...
Jan 25, 2022
とうとう・・・中止に。
今日から2月20日まで福岡コロナ警報が発動されたことを受けて、来週2月5日土曜日に予定していた生活発表会を中止にしました。苦渋の決断です。夕方、保護者の方にお伝えすると、ため息と悲嘆の声が聞かれました。 りんご3組(5歳児)は、最後の生活発表会なので、本当に申し訳ないです。...
Jan 24, 2022
食べること
0歳児の保護者の方に、「昨日から自分で食べれるように、〇〇(お子さんの名前)の前に食事を置くようにしたんですよ。テーブルがひどい状況になってしまいましたが、手づかみで食べさせていいんですよね?」と訊かれました。「ぜひ手づかみで食べさせてください。手づかみで食べると、自分で食...
Jan 23, 2022
笑いを
二日前のことです。朝の放送をするために、5人の子ども達が、事務室に入って来ました。 最近はりんご1組(3歳児)の子ども達も放送をする気満々です。4、5歳児の子ども達は、そんな3歳児に、「名前だけでもいいよ。」と言ったり、簡単な言葉を教えてくれるなど、お兄さん、お姉さんら...
Jan 22, 2022