読売新聞に掲載されて思うこと
今日の読売新聞の朝刊にりんごの花保育園の『魚捌き教室』が紹介されました。先日はNHKの夕方の報道番組で取り上げてもらって、今回は読売新聞と、なんだか嬉しくなります。たくさんの方がりんごの花保育園を知ってくださって、保育園に興味を持ってくださるのはとてもありがたいことです。...
Mar 26, 2023
卒園式はありがとうの日
卒園式本番。朝からりんごの花保育園は、春のお花のいい匂いに囲まれていました。嬉しそうに登園してくる卒園児の子どもたち、張り切っている在園児代表の4歳児の子どもたち。特別な雰囲気が漂って、ワクワクした気持ちになりました。 今年は絶対に1番に泣かない!と決意していたのに、目をキ...
Mar 25, 2023
明日は卒園式
いよいよ明日は卒園式。子ども達の一つ一つの言葉や行動が別れを惜しんでくれているような気がして、一日のうちに何度も胸が詰まりそうになりました。こんなに大きくなって、優しいお兄ちゃん、お姉ちゃんになってくれたことを心から嬉しく思います。...
Mar 24, 2023
人気の一時保育
最近、一時保育を積極的に受け入れているので、毎日違うお子さんが利用されています。在園児のきょうだいのお子さんを預けたいという希望がとても多いです。これまではお兄ちゃん、お姉ちゃんの送り迎えで通っていたので、慣れていそうな感じもしていたのですが、そこは違うみたいです。やっぱり...
Mar 23, 2023
マスクのない日常を
マスクを個人判断にした初日。りんご組(3・4・5歳児)のT先生は、午前中マスクを外していたそうです。それを見た0歳児のGくんは後ずさり・・・。5歳児のYくんと遊んでいると「T先生、笑っているんだね」と言われたそうです。子どもたちは、大人の顔半分しか見ていないので、笑っている...
Mar 22, 2023