挨拶できる力
昨日、デイサービスさんを訪問したのですが、30分くらい歩いている途中で、何人かの方とすれ違いました。自転車の方が多かったのですが、子ども達に道を譲ってくださったり、温かい目で見守ってくださったり、子どもに優しい社会に近づいているのかなと思うことができました。...
Oct 26, 2023
新しい出会い
5歳児の子ども達と、少し遠くにある(子どもたちが歩いて30分くらいです)デイサービスさんを訪問しました。初めての場所で緊張気味でしたが、おじいちゃん、おばあちゃんが拍手で迎えてくださったので、子どもたちの顔も自然に緩みました。...
Oct 25, 2023
最高の遠足
吉野ヶ里公園に、秋のバス遠足に行きました。「今日はえんそくだ!」と飛び起きた子や、待ちきれなくていつもよりずっと早く登園した子などで、りんご組(3・4・5歳児)の保育室は朝からすごいパワーに溢れていました。 都市高速と九州自動車道で50分。先日一人で下見に行った時はとても遠...
Oct 24, 2023
明日は遠足
明日はバス遠足。りんご組(3・4・5歳児)の子ども達は、ワクワクが止まらないようです。この仕事に就いて長い時間が経ちましたが、子どもってこんなに遠足を楽しみにしているんだなと改めて感じています。 朝起きて「今日、えんそく?」と尋ねたり、カレンダーに毎日×印をつけて文字通り、...
Oct 23, 2023
子ども達の元気を社会に
りんごの花保育園では、毎月1回近くのグループホームさんを訪問して、ご高齢の方と交流をしています。コロナ禍では、お手紙を渡すだけだったのですが、開園して5年間、ずっと交流は続いています。おばあちゃんたちと顔見知りになり、子ども達の訪問を楽しみにしてくださっていて、笑顔で迎えて...
Oct 22, 2023