実家のような
お盆期間中で、今週は子ども達が半数くらいしか登園していません。やっぱり、いつもの保育がいいですね。 仕事を終えて帰る道、風が涼しいのに驚きました。日中は突き刺すような暑さですが、確実に季節は移っています。あまりにも暑いので、夏が嫌いになりそうだったのですが、秋の訪れが早いの...
Aug 17, 2018
りんごの花のなつまつり
夏まつりが終わり、楽しかった余韻に浸っています。初めてのりんごの花保育園の夏まつりは、想像していたよりも、ずっとずっと楽しかったです。想像力が貧困なのでしょうか、いろいろ心配してしまうんです。そんな心配をよそに、保護者会役員さんと先生達の力が見事に合わさって、楽しい楽しい夏...
Aug 4, 2018
地域で
地域交流事業を始めました。道路に面している園庭のフェンスに、地域交流事業のポスターを貼ったのですが、車通りが多いので、信号待ちしている車の方達が一生懸命見てくれます。 子育て相談、絵本の読み聞かせ、離乳食の作り方講座など地域で子育てをされている方に向けた活動や、グループホー...
Aug 1, 2018
忘れる
今日で7月も終わります。あっという間に4ヶ月経ちました。不思議なくらい今の生活がピタッと来る感じですが、昨年の今頃は、心配ばかりしていました。 7月にりんごの花保育園の土地の契約をする予定でしたが、契約当日まで本当に土地を売って下さるのか半信半疑でした。「やっぱり売りたくな...
Jul 31, 2018
監査
8月9日は、初めての監査です。監査資料が大量で、四苦八苦しながら取り組んでいます。公金を頂いて、運営をしているのですから、監査があるのは当然です。でも、細かすぎないですか?と言ってしまいそうなほど、資料作りは大変です。 これだけの書類を揃えるために、日々どれだけの時間を費や...
Jul 13, 2018