

目標
保護者会から寄贈して頂いたとび箱が、今朝届きました。8段です。想像していたよりも、高くてちょっとびっくりしました。子ども達の身長ほどあるので、これを跳べる子がいるのかなと思いました。 早速、2階のりんご組(3・4・5歳児)の保育室に運んでもらったら、「1,2,3・・・ほんと...
Aug 31, 2020
ストレス
全国保育協議会の調査で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うストレス要因について尋ねたところ、保育士の90%が「3密が避けられず、感染リスクがあることにストレスを感じている」と回答したそうです。 感染拡大に歯止めがかからず、福岡市の保育園でも園児や保育士が感染したという話が耳...
Aug 14, 2020
誕生日と・・・
8月6日。今日は、私の何十回目かの誕生日でした。夕方、りんご3組( 5歳児)のKちゃんとYくんに、「園長先生、ちょっと2階に来て。」と言われ、階段を上がると、「目をつぶって」と言われました。「だいじょうぶ、だいじょうぶだよ。」と言うKちゃんに手を引かれ、久しぶりに目をつぶっ...
Aug 6, 2020


誕生日
今日はとっても嬉しいことがありました。少し前、卒園児さんが久しぶりに全員集まって、保育園に来てくれると聞いていたので、ワクワクしながら待っていました。 夕方、全員揃って来てくれた卒園児さんのお母さんから、「園長先生、ちょっと来て下さい。」と言われて、玄関のところに行くと、大...
Aug 1, 2020
子ども達がいる幸せ
今朝も、豪雨の被害、コロナウイルス感染拡大のニュースを見ながら家を後にしました。毎日、暗いニュースばかりで気持ちが沈みます。どちらも、人間の叡智を結集しても解決できないという現実に打ちのめされてしまいます。 そんな暗い気持ちで保育園に行くと、「園長先生、見て!水が溜まってる...
Jul 14, 2020