認可保育園の信頼を取り戻すために
昨日は、毎月1回開催される福岡市園長会でした。前日、福岡県保育協議会(福岡市・北九州市・福岡県の認可保育園が加盟している団体)主催の研修会が開催され、テーマが、「児童虐待」にも関わらず、全国報道されている福岡県の認可保育園での児童虐待について一言も触れられなかったことにがっ...
Nov 21, 2019
みんな違う方がいい
昨日は職員勉強会でした。勉強会では、M先生が『ウワサの保護者会』という番組で取り上げられた世田谷区の桜ケ丘中学校のビデオを撮って来てくれたので、みんなで視聴して、意見交換しました。 公立の中学校でありながら、桜ケ丘中学校には校則もなく、授業の開始を知らせるチャイムも鳴りませ...
Nov 15, 2019
国際感覚
連休明けの火曜日、月に1回の英語教室でした。講師はイギリス人男性のG先生です。お子さんがいらっしゃって、他の幼稚園でも英語教室の講師としてご活躍です。奥様は日本人なので、日本語が上手で、漢字やカタカナも書かれます。常に自転車で行動されていて、イギリスは寒いので日本の夏の暑さ...
Sep 17, 2019
保育研修
福岡市人権保育研究集会に出席しました。開園後は、必要に迫られて、運営管理・会計などの研修ばかり受けていたので、久々に保育内容の研修に参加できて良かったです。 人権研修なので、子どもの権利に関する研修内容でしたが、最新のデータや保育・教育の方向性を確認することができました。...
Sep 8, 2019
りんごの花保育園の未来
今朝、りんご組のY先生が、嬉しそうに話してくれました。昨日のブログ(5歳児のIちゃんが大きくなったら、保育園の先生になりたいと言ってくれたこと)を見て、Iちゃんに、「大きくなったら、保育園の先生になりたいの?」と訊いてみたそうです。...
Sep 5, 2019