top of page

ステキなお母さん

朝から嬉しいことがありました。園庭にいると、Aくんのお母さんから、「先生、ピアノの練習したいんですけど、キーボードと電子ピアノ、どっちがいいと思いますか?」と訊かれました。「電子ピアノの方がいいと思いますけど、練習されるんですか?」「保育士資格を取るために、学校に通おうと思って・・・」

 すごい!すてき!応援します!子育てを経験されたお母さんが、保育士資格を取られたら、もう鬼に金棒です。保育園では即戦力です。

 若い先生もいいですが、子育てをしているお母さんは、子どものことも、子育ての大変さもわかっていらっしゃるので、ありがたい存在です。

 そういえば、随分前、私も、「50歳になったら、娘と大学に通おう」と思っていました。口ばかりで実行できません。まだまだできるかな~

 今、保育士がいなくて、どこの園も困っています。保育士は、大変ですが、やりがいがある仕事です。私は、いつも、こんなに感謝される仕事はないと思っています。

 保育士資格を取るのは、今がチャンスかもしれません。自治体によっては、補助金がでるところもあるようです。

 Aくんのお母さん、がんばってください。心から応援します。

Recent Posts

See All
選択

京都大学大学院教授・発達科学者の明和政子先生は、私たちヒトは、他者・社会と強く結びつきながら進化してきた生物であり、他者・社会の中でしか生存することができないと言われています。 コロナウイルス禍で、人との接触を極力避け、特に身体的なコミュニケーションを止められた今、心が傷つ...

 
 
 
ストレス

昨日の職員勉強会では、コロナ禍で、先生達がストレスを感じていることについて一人ずつ話してもらいました。 ご高齢のおばあちゃんと同居している先生は、感染のリスクを減らすためにあまり関わらないようにしていたら、おばあちゃんに「あんたに嫌われてしまった」と泣かれたそうです。...

 
 
 
学びの夏

久しぶりの職員勉強会でした。7月の勉強会の時に、次回の勉強会では、主体性を尊重した保育活動を行うために、どんな環境を準備し、その中で子ども達が何を学んだかをドキュメーテーション(写真や文字を使った記録)等を通して伝えてほしいとお願いしていたので、楽しみにしていました。...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page