top of page

一期一会

 今日は、母の命日です。17年前亡くなった時は、この世の終わりのように思い、毎日毎日泣いてばかりいました。あまりに悲しくてもう二度と笑えないと思ったものです。いつも母に褒めてもらいたいと思って頑張ってきたので、心の支えをすっかり失くしてしまいました。でも、3回忌を終えたあたりから少しずつ受け止めることができるようになり、だんだん思い出す日が減って来て、いないのが当たり前になりました。そんなことも悲しいです。


 昨日、友達のお母様がお亡くなりになったという連絡を受け、お通夜に行きました。一番大事な人がこの世の中からいなくなる悲しみを知っています。ただただ一緒に悲しむしかできません。その友達が「一期一会だね。先週土曜日会ったんだけど、それからもう二度と会えなくなるなんて思わなかった。今ここで会えている時間を大事にしなくちゃいけないね」と話してくれた言葉が心に沁みました。


 朝が来て、保育園に来て、子ども達とふれあって・・・それが当たり前と思ってしまいますが、そんな日が来ること、子ども達と話せること、子ども達と一緒に笑える時間を大切にしなくてはと改めて思いました。雑に生きているとは思わないのですが、日々忙しくて、忙しさのせいにして、子ども達と一緒にいる時間をかけがえのない時間として大事にしているだろうかと振り返りました。


 今この時はもう二度とやってこない時間です。子ども達の小さな発見や発言に心を寄せて、もっと丁寧に日々を過ごしていきたいと思います。友達が思い出させてくれた「一期一会」という言葉の重さと大切さを心に刻みます。

 
 
 

Recent Posts

See All
入学式

今日は小学校の入学式。入学式の後、卒園児が揃ってランドセルを見せに来てくれました。入学式は、桜が満開で心に残る一日になったと思います。そんな大事な日にりんごの花保育園に来てくれたことがとても嬉しかったです。  ランドセル姿が様になっていて、どこから見ても小学生という感じでし...

 
 
 
思いがけない春の出来事

桜の花が満開です。りんごの花保育園のりんごの花も次々に綺麗な花を咲かせています。りんごの花はつぼみの時は濃いピンクですが、開花すると真っ白なのが不思議です。濃いピンクと白い花のコントラストが美しいので、今が見頃かもしれません。...

 
 
 
新入園児

新年度6日目。保育時間も長くなって、赤ちゃん達の泣き声がよく聞こえて来ます。大好きなおうちの方と初めてこんなに長く離れたのですから、泣くのは当然です。  それでも時折り泣き止んだり、遊び始めたり、食べ物に興味を持ったり、昨日とは違う大きな変化があります。こんなに泣いているの...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page