top of page

ついに・・・。

 昨日、コロナウイルス陽性のお子さんが出ました。やっぱりちょっとショックでブログを更新する気持ちになれませんでした。これは病気なので、誰が悪いとかそういう話ではありません。でも、電話をかけて来られた保護者の方が申し訳なさそうに話されるので、その声を聞いて私も申し訳ない気持ちになりました。


 開園して4年が過ぎようとしていますが、コロナ禍で卒園式を迎えるのはもう3回目になります。ずっとコロナの中で辛抱して卒園式をしてきました。今年の卒園式はどうなるのでしょうか?


 あちらこちらの小学校・保育園・幼稚園でコロナウイルスの陽性者が出ているので、福岡市の対応マニュアルがきちんとできていて、対応も素早く、それに従って行動しています。濃厚接触者のお子さんには、来週月曜日まで登園自粛をお願いしました。同じく濃厚接触者になった先生たちも出勤停止ですが、社会活動維持者なので、抗原検査によって子ども達より2日早く出勤できます。


 そして、今日の夕方、昨日登園したお子さんが陽性だったというお電話があり、りんご組(3・4・5歳児)全員が濃厚接触者になりました。その保護者の方がお仕事ができなくなったことになります。


 夜、りんご組保護者の方にお電話をしたところ、「大丈夫ですよ。」「先生たちも気をつけて下さい。」と温かい言葉や励ましの言葉を頂き、身に沁みました。「朝、園長先生が疲れている様子だったから、元気を出してくださいと言って下さい。」という伝言もいただきました。本当にありがとうございます。


 全ての保護者の方に電話が終わった後、またお電話が・・・「園長先生が悪いんじゃないからね。これを言いたくて電話をしました。」嬉しくて、有難くて泣きそうになりました。「先生が落ち込んでて、昨日ブログ書いてないんだろうなって思って・・・」と言われたので、今日はがんばって更新します。


 いつまでこんなことをしなくてはいけないのかと気が重くなってしまいますが、どうにか踏ん張っていきたいと思います。

 
 
 

Recent Posts

See All
入学式

今日は小学校の入学式。入学式の後、卒園児が揃ってランドセルを見せに来てくれました。入学式は、桜が満開で心に残る一日になったと思います。そんな大事な日にりんごの花保育園に来てくれたことがとても嬉しかったです。  ランドセル姿が様になっていて、どこから見ても小学生という感じでし...

 
 
 
思いがけない春の出来事

桜の花が満開です。りんごの花保育園のりんごの花も次々に綺麗な花を咲かせています。りんごの花はつぼみの時は濃いピンクですが、開花すると真っ白なのが不思議です。濃いピンクと白い花のコントラストが美しいので、今が見頃かもしれません。...

 
 
 
新入園児

新年度6日目。保育時間も長くなって、赤ちゃん達の泣き声がよく聞こえて来ます。大好きなおうちの方と初めてこんなに長く離れたのですから、泣くのは当然です。  それでも時折り泣き止んだり、遊び始めたり、食べ物に興味を持ったり、昨日とは違う大きな変化があります。こんなに泣いているの...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page